以前、こちらのタイトルで記事を作成いたしました。
面接官のホンネを知ろう【大学年就活編】
この記事を読みながら、
 
もっと多くの情報を付け足し「強化」し、就活に役立ててくれればと思い、
以前の記事に付け足しを行いました。

 
・面接官のホンネ → 相手を知り
・面接官のホンネに対応する方法 → どうすれば相手を納得させることができるか

 
を知ることで内定をいただける可能性はずいぶんと高くなると思います。
 
就活解禁に向けての選考対策として
 
ご活用いただけますと幸いです。

【この記事の内容】
・第一印象は大切
・面接官が内定を出せない方の特徴
・面接官が内定を出したくなる方の特徴

 

第一印象は大切

面接官は第一印象を大切にしているようです
 
第一印象が良い人と一緒に働きたい
 
と思っているわけです。
 
それでは、
第一印象が良い学生、悪い学生の差をご紹介していきます。
 

第一印象が良い学生の特徴

・目に自信がある
・口角が上がっている
・表情が明るくネアカな雰囲気がする
・自然な笑顔が出ている
・はじめの挨拶が元気で気持ちいい
・清潔感がありさわやかである

 

第一印象が悪い学生の特徴

・目に自信がない
・口がへの字になっている
・表情が暗いネクラな雰囲気がする
・笑顔がなく元気がない
・きっちり挨拶ができない
・服装への最低限の配慮がない

 
こちらは、面接を受ける際の基本的なマナーと言えます
 
・笑顔で面接を受けること
・きっちりとした挨拶をすること
・身だしなみを整えること

 
基本的なマナーをこころがけるだけで
 
面接官の印象が変わるようです
 
自分の姿や行動をスマホ等のムービーで録画
 
印象が悪くなっていないか
 
チェックし改善してみてください。
それだけでも、面接官への印象が変わります。
 
 

『第一印象につきましての対応方法はこちらです』
 
表情、身だしなみ、振る舞いを整えるだけでも、第一印象は格段に上がります。
面接での第一印象を良くしよう【面接での表情・就活編】
面接での第一印象を良くしよう【身だしなみ・就活編】
面接での第一印象を良くしよう【振る舞い・就活編】
 
また、マスクをつけての面接の際にも、第一印象を上げる方法があります。
面接での第一印象を良くしよう【マスク面接・就活編】

 
 

面接官が内定を出せない方の特徴

面接官が内定を出せない方には、このような特徴があります
 

自己分析をしていない上での自己PRをしてくる方

・自己分析をしっかりしていないこと
・自己分析をした上での自己PRではない

 
このような方は伝え方を工夫しても
 
内容の薄さが伝わってしまう
 
そうですので、
自己分析をしっかりした自己PRになっているかどうか?
 
友人、家族、OBの方
 
などにチェックしてもらいましょう。
 
 

『自己分析につきましての対応方法はこちらです』
 
まずは、自己分析の進め方を知り対策していきましょう。
ゲーム感覚で自己分析ができる4アイテム【大学生就活編】
 
また、他己分析も行い対策していきましょう。
他己分析?質問例と進め方をご紹介【大学年就活編】

 
 

質問の意図と返答がずれる方

・面接官が質問した内容と返ってくる答えがズレてしまう方
・何回質問しても回答がズレる方
・面接官から何回も同じ質問をされる方

 
につきましは
 
相手の意図をきっちり聞きとれない方
 
と評価され、内定が出ないようです。
 
・面接の練習を何度も行い、自信をつけ面接の場面で緊張しないようにする
・友人、OBの方に模擬面接をしていただき、質問とズレている場合には、指摘していただく

 
などの対策を行い、改善していきましょう。
 
 

『ずれた回答をしないための対応方法はこちらです』
 
なぜ回答がずれるのか?を知り対策していきましょう。
面接での第一印象を良くしよう【ずれた回答・就活編】

 
 

エントリーシート、履歴書の内容が薄い方

エントリーシート、履歴書に
 
・自己PR5行
・志望動機5行

 
程度で提出してしまう方につきましても、内定が出ないようです。
 
・内定者のエントリーシートが見れるサイトをチェックし
・大学のキャリアセンターなどで添削してもらい

 
改善していきましょう。
 
 

『自己PR・志望動機につきましての対応方法はこちらです』
 
自己PR・志望動機を強化する対策を進めていきましょう。
面接官の第一印象を良くしよう【自己PR・就活編】
面接官の第一印象を良くしよう【志望動機・就活編】

 
 

学生時代に力を入れたことの内容が薄い

エントリーシート、履歴書での「学生時代に力を入れたこと」
について、
 
・受験勉強を頑張った、結果〇〇大学に入学できた
・バイトを頑張り、店長に可愛がってもらいました
・部活を頑張り、結果、全国大会に出場しました

 
と表面的なことしか、書いていない方も内定が出ないようです。
 
・内定者のエントリーシートが見れるサイトをチェックし
・大学のキャリアセンターなどで添削してもらい

 
例えば部活ならば、
 
1.入部し
2.どのような困難があり
3.自分、自分達でどのように改善し
4.最終的にどのような結果が出たか
5.その過程でどのような学びがあったか
6.その事は、御社の仕事でどのように役に立つか

 
など、より面接官が読みたくなる内容に改善していきましょう。
 
 

『学生時代に力を入れたことにつきましての対応方法はこちらです』
 
学生時代に力を入れたことの内容を濃くする対策を進めていきましょう。
面接官の第一印象を良くしよう【ガクチカ・就活編】

 
 

面接官が内定を出したくなる方の特徴

それでは、面接官はどのような方に内定を出したくなるのでしょうか?
ご紹介していきます。
 

即戦力になりうる可能性がある方

面接官の本音としては
 
・すぐに成績が出せることを期待しているわけではないですが
・即戦力が欲しい

 
となります
 
・事務職であればPCの扱いや、コミュニケーション能力が高い方
・営業職であれば最低限のコミュニケーション能力、空気を読む力を持っている方

 
このような方は早期に戦力となるので内定を出したいと思っています。
 
 

『即戦力になるための対応かもしれない方法はこちらです』
 
就職に有利な資格を取得することで、即戦力になれる可能性が高くまります。
【大学生におすすめ】この夏!!資格取得してみませんか??

 
 

一般常識のある方

一般常識と言っても色々な定義がありますが、
 
例としては
 
・最低限のマナーがある方
・論理的思考力のある方

 
となり、このような方に内定を出したいと思っています。
 
 

『最低限のマナーにつきましての対応方法はこちらです』
 
面接での振る舞いを知ることで、マナーが格段に上がります。
面接での第一印象を良くしよう【振る舞い・就活編】

 
 

まとめ

今回は「面接官のホンネ」をご紹介し、
面接官のホンネに「対応する方法」
も、ご紹介してきました。
 
・面接官のホンネ → 相手を知り
・面接官のホンネに対応する方法 → どうすれば相手を納得させることができるか

 
を知ることで内定をいただける可能性はずいぶんと高くなると思います。
 
そろそろ就活解禁の時期が迫ってきました。
就活が長期間になることは、心理的に辛いものです。
 
早期に内定がもらえ、残りの大学生活を楽しめる
そのような就活となることを願っております。

 
 
 
【お知らせ】
BUIVERには
新卒採用を行っている企業様も登録されております。
「企業ページ」→「企業情報」→「企業ホームページへのURL」から確認してみてください。
新卒採用の応募ページがあります(新卒採用を行っている企業様のみ)
 
 
BUIVERのライブ配信と合わせて観ていただけると「どんな人と働くのか」わかりやすいです!!
 

BUIVERを覗いてみて!!

➡アプリダウンロードはこちらから https://apple.co/3vU73ym
 
➡WEB版はこちらから https://buiver-app.com/