大学4年の方で10月以降も就活を続けている方はおられると思います。
 
就活解禁の3月から7ヶ月、本当に大変だと思います。
 
そして、疲れも感じていると思います。
 
今回は「就活に疲れを感じる場面」「就活に疲れたときの対処法」
ご紹介していきます。
 
この記事で少しでも疲れがとれることを願っております。

【この記事の内容】
・就活に疲れを感じる場面
・就活に疲れたときにしてはいけないこと
・就活に疲れたときの対処法

 

就活に疲れを感じる場面

それでは、どのような場面で就活に疲れを感じるか?
ご紹介していきます。

不採用通知を受け取った時

企業から不採用通知を受け取ったとき
 
頑張ったのに結果がでなかった
 
という疲れを感じる方は多いと思います。
 
ただ、あなたは
 
・その企業と上手くマッチングしなかった
・その企業とマッチングするのは一握りの人

 
だけですし、他にも多くの方が不採用通知を受け取っています。
あまり気にしないようにしましょう。
 

第一志望の企業からの不採用通知

不採用の中でも、
 
第一志望の企業からの不採用通知
 
これは就活で最大に疲れる瞬間だと思います。
最後にご紹介する「就活に疲れたときの対処法」を読んで楽になってください。
 

いくら受けても内定が出ない時

いくつもの企業の面接を受けても、内定が出ない時に
疲れを感じる方は多いと思います。
 
最後に1社、内定がもらえれば良いのだ
 
と思い、受け流してしまいましょう。
 
 

就活に疲れたときにしてはいけないこと

就活では、様々な場面で落ち込み、疲れてしまう場面が多いです。
以下のような、ネガティブな思考にならないように、
「あえて考えないようする」などして、対応してみてください。

友達と比べる

友達に内定が出た際、
 
友達もがんばった、私もがんばろう
 
と燃えるタイプなのであれば、友人と比較して自分の心を燃やしても
大丈夫ですが、
 
自分の方が劣っているからだ
 
と友人と自分を比較しネガティブな気持ちになりそうな時には
「あえて考えない」ようにしましょう。
 

自己否定

多くの企業から不採用通知をもらうことで
 
・なぜ自分は企業から内定がもらえないのだろう
・自分がだめな人間だから採用されないのだ

 
と考えこんでしまい、自己を否定してしまう方もおられるようです。
 
自分の能力がないから不採用ではなく、
 
企業との縁がなかっただけ
 
だととらえて、
「あえて考えない」ようにしましょう。
 
 

就活に疲れたときの対処法

それでは「就活に疲れたときの対処法」をご紹介していきます

気分転換

ずっと緊張感を持って、就活に取り組むと、いつか限界がきます。
緊張感をときほぐすために自分の好きなことをやってみましょう
 
・カラオケに行って、歌うことでストレスを解消する
・スポーツをして、ストレスを解消する

 
他にも
 
自分の好きな趣味などがある場合には、
 
趣味に没頭する
 
などがあります。
すこしでも就活を忘れられることに没頭することがポイントです。
 

就活の体験をまとめたサイトや本に接する

就活の体験をまとめたサイトや本に接することで
 
・自分だけが疲れているのではないのだ
・同じような体験をしている就活生がいるんだ

 
と、わかることで、少し気分が軽くなります。
 

先輩や友人に相談する

先輩や友人など、信頼できる人に、就活に疲れていることを話してみましょう。
悩んでいることを一人で悶々と考えているだけではなく
 
他の人に言葉で伝えてみてください
 
話すことで、気持ちが楽になります。
 
また、
 
先輩や友人などから、アドバイスをもらえる
 
こともあります。
 

カウンセリングを受診

就活に疲れを誰にも相談したくない、相談する人がいない場合には
カウンセリングや心療内科を受診することをおすすめします。
 
カウンセラーの方は
 
心の悩みにおいて専門のプロ
 
ですので、
 
プロに相談することにより、自分の中の悩みが簡単に解決してしまうこともあります
 
また、人に話すことで気持ちがすっきりします。
 

就活方法を変えてみる

もし、大手企業ばかり応募している場合には
自分がこれまで受けていない
 
中小企業、ベンチャー企業にも目を向け、応募してみてください
 
意外にも、話しが合う、採用担当者や企業の方に出会えて
そのまま就職ということにも、なるかもしれません。
 

自己PRや志望動機の棚上げをしてみる

一度、自分が面接で話している
 
自己PRや志望動機
 
をあらためて、文字に書き出してじっくり眺めてみてください
長い期間、就活を進めてきたことであなたはバージョンアップされていますので
 
・この自己PRはあまりよくないな
・この志望動機は内容が薄すぎる

 
など、様々な気付きが出てくると思います。
自分の頭の中で手直しを入れた「自己PR」「志望動機」で
面接に望んでみると、
 
内定が取れた!!
 
なんてこともあるかもしれません。
 
 

まとめ

今回は
 
・就活に疲れを感じる場面
・就活に疲れたときの対処法

 
などをご紹介してきました。
 
ずっと緊張感を持って、就活に取り組むと、
 
かなりの心理的な疲れ
 
もあると思います。
 
ご紹介した対処法を試していただき、
リフレッシュしてこの先の就活に望んでいただけますと幸いです。
 
 
 
【お知らせ】
BUIVERの中には
新卒採用・インターン募集を行っている
企業様も登録されておられます
「企業ページ」→「企業情報」の中に「企業ホームページへのURL」が載っておりますので確認してみてください。
BUIVERのライブ配信と合わせて観ていただけると「どんな人と働くのか」わかりやすいです!!
 

BUIVERを覗いてみて!!

➡アプリダウンロードはこちらから https://apple.co/3vU73ym