就活には欠かせないと言われている「OB訪問」
 
今回は、OB訪問に行くことのメリット、進め方、質問例をご紹介し、
あなたの就活を助けることができればと思っております。
 

【この記事の内容】
・OB訪問とは何か?
・OB訪問のメリット
・OB訪問までの流れ
・OB訪問当日の流れ
・OB訪問の時期はいつがよい?
・OB訪問での注意点
・OB訪問は就活での必須事項なのでしょうか?
・OB訪問で使える質問例

 

OB訪問とは何か?

OB訪問とは、
 
・あなたが興味がある業界
・あなたが興味がある企業で働いている

 
大学のOB・OGにお会いし、
 
・職場の雰囲気
・業務内容
・企業説明会などでは聞けない企業の内情

 
などの、詳しい情報をお聞きすることとなります。
 
また、仲良くなれたOB・OGがいたとすれば
就活の相談もできるというメリット
もあります。
 
 

OB訪問のメリット

企業に合った自己PRをつくることができます

エントリーシートなどでは、採用担当者に刺さる、自己PR文が必要となります。
 
OB訪問の際に
 
・この会社で活躍している人は、どのような資質を持っていますか?
・どんな考え方の人がこの会社で成功すると思いますか?

 
などを聞いておくことで、
 
その企業で必要な能力
 
を知ることができます。
 
その能力が自分にあることを証明するエピソードを用意し、
自己PR文を作成すれば、
 
採用担当者に刺さる、自己PR文
 
となるでしょう。
 

面接の予行練習になる

OB訪問では、社会人のかたと長時間会話することになります。
 
・相手の反応を見ながら、質問を選んだり
・会話を掘り下げたり

 
することで、
社会人と話す経験「ビジネスコミュニケーション」の練習となります。
 
また、社会人との会話に慣れることで
 
面接での緊張がへる
 
などのメリットがあります。
 
 

OB訪問までの流れ

OB訪問までの流れをご紹介いたします。

OB・OGを見つける

OB・OGを見つける方法は2つあります。
 
大学のキャリアセンターにある卒業生のデータから探す
 
こちらが基本ですが、
 
・ゼミやサークル、アルバイト先の先輩、友人に紹介してもらう
・家族にお願いして社会人の先輩を紹介してもらう

 
などの方法もあります。

OB訪問の依頼をする

メールで、訪問の依頼をします。
 
メール作成のポイントは
 
何のメールか一目で分かるようなタイトルをつける。
 
例)【OB訪問のご依頼】〇〇大学〇〇学部 就活一郎
 
※一目で分からない場合、迷惑メールと見なされる可能性があります。
 
 
メール本文では、
 
個人情報の流出を疑われないよう、OBの連絡先の出所をあきらかにしておきます。
 
例)この度は大学のキャリアセンターで〇〇様のことを
ご紹介いただきました〇〇と申します。
 
他、OB訪問をさせていただきたいことを本文に書き、
送信します。
 

訪問のスケジュールを確定させる。

メールの返信が返ってきた後に、スケジュールを確定させていきます。
 
訪問のスケジュールにつきましては
 
先方の都合に合わせる
 
ことが基本ですが、どうしてもあなたのスケジュールに余裕がない場合には
 
いくつか候補日時を提出し
 
決めていただくようにしましょう。
※その際に、スケジュールに余裕がない事も書き、一言謝っておきましょう。
 

OB訪問の事前準備をする

訪問までに事前準備をしておきましょう。
 
企業HPや説明会の資料などで、
 
OBが所属する企業の情報を理解しておきましょう
 
また、訪問の際のお話をスムーズに進めるためにも
 
・事前に質問することリストを作成し
・OBの方にメール送信しておきましょう

 
こうしておく事で、OB側も訪問当日に備えることができます。
 
 

OB訪問当日の流れ

集合場所でのマナー

遅刻しないように余裕をもって集合場所に行くようにしましょう。
 
集合場所には
 
5~10分前に到着しておくのが理想です
 
集合場所付近の土地勘がない場合は、
 
早めに行き、場所だけを確認しておき、近場で時間をつぶし訪問しましょう
 

OBと会話する際のポイント

こちらからひたすら質問しないようにしてください。
 
・OBの方のお話をしっかりと聞いて
・お話に対して意見や質問を述べる事を意識し

 
自然な会話になるよう心がけてください。
 
 

OB訪問の時期はいつがよい?

OB訪問の目的によって時期は変化します。

企業選びの参考にしたい場合

企業にエントリーする前までに、訪問しましょう。
 

志望動機や自己PR作成に活かしたい場合

書類選考や面接前までに、訪問しましょう。
 
【ポイント】
3月~4月にOB訪問を依頼する学生が多く、
訪問を断られることもありますので、
 
就活が本格化する前の
 
大学3年生の12月~2月に訪問依頼をすると
 
断られることもなく、スムーズに進むでしょう。
 
 

OB訪問での注意点

OB訪問に関する注意点をご紹介いたします。

社会人としてマナーを守ろう

OB訪問での印象が、OBから人事に伝わる可能性はありますので。
 
・遅刻をしないようにしましょう
・「初対面での挨拶」「名刺の受け取り方」などのマナーをチェックしておきましょう
・OB訪問後に、お礼メールを送るようにしましょう

 
丁寧で誠実な対応をこころがけましょう。
 

訪問する際の服装

指定がない場合には、
 
スーツが無難です
 
私服を指定された場合には、
 
オフィスカジュアルを選択しましょう
 
 

OB訪問は就活での必須事項なのでしょうか?

必須ではないですが、あなたのために良いことが多くありますので
OB訪問をすることはおすすめいたします。
 
また、総合商社や金融機関に一部では
 
エントリーシートの設問に
 
OB訪問はしましたか?
 
と出てきますので、訪問しておきましょう
 
 

OB訪問で使える質問例

OB訪問に使える質問例を載せておきます。
 
OB訪問の時間内にすべての質問が聞けるとは限りません。
自分が今回の訪問で、何を主に聞きたいか?
考えてみて、優先順位をつけておいてください。

業務について

・会社での1日の流れを教えていただきたいです?
・繁忙期や事業に合わせた一年の動きはどのようなものでしょうか?
・仕事で常に意識していることはございますか?
・どのようなときに仕事のやりがいを感じられますか?
・仕事で今一番困っていることは、どのようなことでしょうか?
 

業界での企業の立ち位置について

・御社の他社にない特長は何だと思われますでしょうか?
・〇〇先輩が考える企業の課題はどのようなものでしょうか?
・〇〇先輩がこの企業で働く理由は何でしょうか?
・〇〇先輩がこの業界で働く理由は何でしょうか?
・業界の課題や将来性についてどのように思われておりますでしょうか?
 

職種について

・なぜこの職種を選ばれたのですか?
・今の職種についてどのように思っておられますでしょうか?
・今の職種のやりがいは何でしょうか?
 

企業文化について

・どのような社風でしょうか?
・どのようなタイプのかたが多いでしょうか?
・若いうちでも活躍できる環境はありますでしょうか?
・御社ならではの文化や特徴だと思うことはどのようなことでしょうか?
・社員の横のつながりや交流の場はどのようなものがありますでしょうか?
 

企業としての展望

・今、御社が力を入れていること(事業領域)は何でしょうか?
・今後、御社が力を入れていくことは何でしょうか?
 

福利厚生について

・〇〇先輩は、今の会社の福利厚生に満足しておられますでしょうか?
・有給休暇は取れる環境にでしょうか?
・産休・育休はちゃんと取れますでしょうか?
・女性の管理職の割合はどれくらいでしょうか?
 

キャリア観について

・〇〇先輩が思い描く今後のキャリアは、どのようなものでしょうか?
・これからチャレンジしてみたいことはございまますでしょうか?
 
 

まとめ

今回は、OB訪問のメリット、進め方、質問例についてご紹介いたしました。
 
ポイントとしては、
 
・OB訪問を依頼する学生が多い、3月~4月を避けて、
・大学3年生の12月~2月に訪問依頼を進めると

 
訪問を断られることもなく、スムーズに進む事です。
 
スムーズなOB訪問を行い、楽しい就活になることを祈っております。
 
 
 
【お知らせ】
BUIVERの中には
新卒採用・インターン募集を行っている
企業様も登録されておられます
「企業ページ」→「企業情報」の中に「企業ホームページへのURL」が載っておりますので確認してみてください。
BUIVERのライブ配信と合わせて観ていただけると「どんな人と働くのか」わかりやすいです!!
 

BUIVERを覗いてみて!!

➡アプリダウンロードはこちらから https://apple.co/3vU73ym